2025-03

食費

反省を活かして買い物リスト作成(食費削減)

買い物リストに忠実に買い物実施よく考えてみると、ここ半年間はずっと食費が予算オーバーだったことを鑑みて、今月からは気を引きしめて買い物リストを作成。とはいえ、今週は娘の誕生日会を実施したので、ディナーは少しだけ予算を増しました。(ついでにケ...
NISA

3月NISA口座状況

利益率が4割ダウンな相場状況じゃじゃん。利益率が18%→11%台に減っています。確かに、今月も変わらず20万円積立てたはずなのに、8万円しか増えていません。下落相場ですね。iDecoの運用率もぐっと減っています。そんな時期もあるさ。本来であ...
光熱費

2月の光熱費

エアコンつけっぱなしの電気代2月の電気代の金額確定の連絡がきました〜(汗)特にこの時期はリンク先を開けるのが怖い(笑)我が家はインコ飼いにつき、夜間も室内は18度を保つようにエアコンは付けっぱなし、ついでに夏も同じです。が、やはり暖房代は高...