読書 体に悪いものは美味しい。 【読書】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事年初、二冊目の読書は健康編。コロナ中にこの書籍の影響で「白い炭水化物は摂取しない!」的なムーブメントを目にしていたので、白飯大好き派の私はちょっと敬遠しておりました(笑)。言っていることは... 2025.01.09 読書食費
食費 9月出費と、ラストマイル 食費はまたまた大幅オーバー家具家電は、テレビと付随のスピーカー、あとはリサイクル代金です。9月食費が弁明の余地なしですね💦1万円オーバー。少しの言い訳を付け足すのなら・・・お米を10キロ買った、ことぐらいでしょうか。とにかく、肉や野菜、チー... 2024.10.01 食費
食費 給付金と食費の見直しと 給付金のお知らせがきました🎵連日35度越えの猛暑で体調管理が厳しくなってきました!毎日水泳授業が続く中1娘が風邪気味になり、調子の悪い7月初旬です。夏は小魚の南蛮漬けが美味しい🎵体調不良や酷暑、物価高でうんざりしている中、区から「定額減税補... 2024.07.09 食費
食費 食費が予算大幅Over(6月) 食費は予算オーバー今月は食費が予算大幅オーバー。食費の月の予算今月の支出3月までは予算45000円でしたが、物価高騰(というよりはインフレ率に比例しての上昇でしょうか)に伴い、ちょっと厳しくなってきたので5000円予算を上げました。がしかし... 2024.06.30 食費
食費 お米不足?米粉ラバーな家族の憂い 今年は新米シーズンまで米が不足お米の主要産地である新潟県が昨年の猛暑の影響で、品質の低下や不作に見舞われたことで、お米の値段が高騰している!とのニュースを目にしました。ちょうど米櫃のお米が半分以下になりお米を買わなくちゃなぁと思っていたとこ... 2024.06.13 食費
食費 5月の食費 5月の食費総額は・・・6月に入りました。この季節はエアコン稼働をしない分、電気代がかからなくて幾分お財布に優しい季節。しかし、我が家は一週間に2回頻度で米粉パンを焼いているのでオーブンの電力消費代はかかります。さて、5月の食費の総額は・・・... 2024.06.01 食費