読書 老後時間の予習?動画編集の勉強と読書と。。。 細切れの勉強時間今週はプライベートで動画とアニメ編集の作業を始め、慌ただしく過ごしております。動画編集初心者なので作業に時間がかかります(笑)。アニメ画像の編集については娘が詳しいので、画像の扱い方や動きの付け方などを教えてもらいながら作業... 2025.01.22 読書
読書 最高のがん治療 最高のがん治療 それは健康診断の結果(D判定)で気持ちが揺れていたからというわけではないのですが(汗)、”シンプルで科学的に証明された究極の食事”の著者(津川医師)の共同著書、ということで一緒に図書館で予約していた書籍です。書かれていた内容... 2025.01.15 読書
読書 誠実に習慣を重ねること 噂の良書。人生の指針決めに役立ちそう結構ボリュームがある書籍なので、一つ一つの習慣を腹落ちして理解するには少し時間がかかりますが、社会や家庭でうまく立ち回るための小手先の手法を記したビジネス書ではなく、「人として満足のいく人生を歩むためには... 2025.01.13 読書
読書 体に悪いものは美味しい。 【読書】世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事年初、二冊目の読書は健康編。コロナ中にこの書籍の影響で「白い炭水化物は摂取しない!」的なムーブメントを目にしていたので、白飯大好き派の私はちょっと敬遠しておりました(笑)。言っていることは... 2025.01.09 読書食費
読書 シンプルで合理的な人生設計 橘玲「シンプルで合理的な人生設計」年始になり、図書館に予約していた書籍の貸し出し可能の通知がどどどっと届きました。年始一冊目は橘玲さん。今時のタイパ、コスパ重視の投資や仕事術についてかな〜などと思って読んでみたらそうではありませんでした(笑... 2025.01.05 読書
日々の暮らし 夏休み 北海道で夏休みすっかり更新が開いてしまいました。実家の札幌に帰省しております。墓参り、実兄との再会(4年ほどシンガポールに赴任していたので本当に久しぶり)、母と母方の祖父母のお墓参り旅行と親戚のお見舞い、などなど・・・。まもなく90歳を迎え... 2024.08.18 日々の暮らし読書