SoftBank光からMoneyForward光に乗り換える_Part 2

通信費

2-1 SoftBank光解約手続

事業者変更番号を取得するために、マネフォ光(MoneyForward光)の窓口から案内していただいたSoftBank光解約(事業者変更手続き)の窓口に電話をしました。(0800-111-2009)

SoftBank光
SoftBank光

自動音声アナウンス:大変混みあっておりますのでSMSで送信するURLのマイSoftBankページから折り返し日時の指定をしてください。

とマイページへの誘導を促されます。

が、しかし、Webページから遷移するマイページが開けない。Wi-FiをOFFにしても、ID、パスワードもあっているのに開けない(何か他の原因があるのかもしれませんが)。何故かどうしても開けない。

ということで、直接電話をかけることにしました。

繋がるまでに40分くらいかかりました(通話料は無料です)。

SoftBank光→マネフォ光に切り替える場合、切り替えに平均2〜3日かかり、その間はネット利用ができない、とのことで、仕事になるべく支障のない3連休前の日時指定をしたかったため、ここは電話が繋がるまで粘りました。(といってもスマホをスピーカー設定して放置しているだけですが)

2-2 SoftBank光の引き止めをかわす

以前使用していたAU光ではそんなことはなかったのですが、SoftBank光は辞めることを伝えると、オペレーターさんがまずは(恐らく定型トークフローに従い)なんとか今の段階での解約を引き止めようとします。

SoftBank光
SoftBank光

①乗り換え先の会社はどこですか?おいくらになるんですか?

MoneyForward光です。税込3850円です。家計簿アプリ500円が無料になるので実質3350円です🎵(工事費も煩雑なキャンペーンありません。)

SoftBank光
SoftBank光

②工事費の残債と割引キャンペーンが2ヶ月分が残っているのでそれが終わるまで続けた方がお得だと思います!!

残りの残債2200円は最後の支払いで決済してください。(キャンペーン割引期間を気にして利用し続けるのはもう嫌なんです。)

SoftBank光
SoftBank光

③Ymobile(スマホ回線)の割引が適用されなくなりますよ!2回線合わせると3000円くらい高くなっちゃいますよ!

はい。スマホの回線も他社さんへ乗り換えます!(いざセット割引のない世界線へ!)

と大体ここまではっきりと乗り換え意志を伝えると、”そこまでお考えなら致し方ありませんねぇ”感を醸し出しながら事業者変更番号の発行手続きを取ってくれます。あとはルーターの返却案内、これからもSoftBank光のお得な情報をSMSでお届けする案内など(これは無事に切り替えが終了したらブロックすればよし)が続きます。ふぅ。

尚、謎の「電話をすると料金が安くなるキャンペーン」の過去のやりとりはこちらです。

2-3 事業者変更番号を取得

電話での受付完了後、事業者変更番号は翌日に登録電話番号にSMSで通知されます。そこに表示されているURLのMySoftBankのページに記載されております。(今度はちゃんと一発でログインできた。何故だろう。)

Screenshot

ちなみに前日の電話の最後の方で「最後の明細書は紙で郵送でよろしいでしょうか?その場合253円頂きますが・・・」と案内されますがこれは断って大丈夫。

利用明細はSoftBank光を辞めた後でもMySoftBankページで確認することができますし、勿論スクショで撮っておくことも可能なので。

これでSoftBank光での手続きは完了です。尚、切り替え日は連休をターゲットにしており、まだ二週間先なので、ここから先はマネフォ光での準備を日を跨ぎ段々とで説明させていただきます。

料金プラン構成はもちろん、乗り換え手続きはシンプルな業者さんが一番。

コメント

タイトルとURLをコピーしました