子供の行事と保護者同士のお付き合いなど
週末は子供の体育祭がありました。
リレーや徒競走、その他クラス対抗の競技など、ちょうどよい気候の中、全て午後まで滞りなく観覧できました。楽しかった〜
お昼ご飯を挟んでの行事なので、娘と仲の良いお子さんのママとランチを。
クラブ活動のことや友達付き合い、高校受験のことなど、お互い知らないことも情報共有できて有意義な時間も過ごせました。こういう時間は結構大切ですね。
娘は今回の体育祭は結構活躍した?ほうだと思うので、やはり終了後はお疲れ。(次の日は昼まで寝ていました)お肉買ってきましたよ〜

夜は週末に開催された花火とドローンアートの催しを楽しみました。




綺麗ですよね🎵
離婚手続きは続く
本日は午後はお仕事はお休みをいただき、家庭裁判所で子供の氏の変更、即日審理でそのまま役所で子供の入籍届を提出します。
これが受理されないと、健康保険証の扶養の異動もできないので、本当に離婚の手続きって煩雑かつ数が多いですね。離婚して親権者を変更したらそれに紐づく全ての保険や本籍など自動的に異動できたら良いのになぁ。などと。
除籍手続きのタイムラグなど、役所のお仕事に思うところはあるものの、それでも窓口の方々の対応は親切丁寧、感謝しております。ありがたい。
別れた夫は協議離婚にして実家に引っ越し、あとは住民票の届出くらいなもので、子供にかかる手続きは圧倒的に私が実施するわけですが(親権者なので当然とはいえ)、申し出た方が楽しているのは解せん(笑)。
日本通信SIM、繋がらないっ
日本通信SIMに変えて3ヶ月ほど。料金は格段に安い。安いが、Wifi下以外では繋がらんっ!(汗)
ほぼ自宅での利用なので良いは良いのですが、いや、やはりよくない。屋外でモバイルSuicaを利用する時や、通信アプリの利用、特に今回は屋外行事で他の保護者さんとのLINEの交換をする際に圧倒的に遅い通信速度が邪魔をしました。
うーん。やはり安いには理由がある。
娘もほぼ自宅での利用がメインなのですが、習い事での携帯や、土日の部活の遠征時などそれを感じていた模様。
よし、いよいよ満んを辞して?楽天モバイルに参入するか。。。

コメント