捨て活 捨て活再開 GW突入 学校は平常運転職場は約一週間のGWに突入。とはいえ、学校は暦通りにあるので平常運転。3日から北海道の実家に帰りますが(実家を売却するのでこれが最後の里帰り)、GW明けは娘の中間テストがあるのであまりウキウキもしておられず(´ω`)... 2025.04.29 捨て活
NISA 積立額変更と、友人に元気付けられた 積立額を減らす(NISA、iDeco)離婚協議を始め、家計収入が減ることを考慮し、NISAとiDecoの積立額を設定変更しました。iDecoは半年くらい前から積立額を減らしたいと考えていたので(まずはNISA枠を埋めたいため)、ちょうどよい... 2025.04.27 NISA離婚
捨て活 しんどいながらも前に進む 着々と進める離婚準備協議離婚の準備を着々と進めている今週。証人を知人に頼む公正証書役所へ書類の提出区役所で離婚届用紙取り寄せと氏名を変えない手続きについて相談区の窓口でひとり親世帯の住居斡旋、補助について確認「今週、俺はとりあえず何もしなく... 2025.04.24 捨て活
離婚 離婚協議開始 協議離婚についてchatGPTで壁打ちしばらく離婚についての話が続きます。ごめんなさい。まず、何から準備したらよいのか?をchatGPTで抽出してもらい、協議離婚についてマストで話し合うべきものを列挙してもらいました。親権者について生活費お... 2025.04.22 離婚
離婚 離婚することになりそうです 50歳を過ぎて、離婚の話し合い突然ではありますが、兼ねてより何度か夫婦間で持ち上がっていた離婚の話し合い。子供が小さなうちはこの話が持ち上がっても、私が折れてなんとか離婚を回避してきました。今回は夫の方からの申し出となります。が、お互い、も... 2025.04.21 離婚
ファッション UNIQLO感動ジャケット購入 春夏用ジャケット購入一気に気候が初夏の趣に。本日トップスはHanesTシャツで過ごしております。たまのオフィスの出勤時やPTAの委員会活動出席のときに、ちょっとオフィシャル感を出すために、UNIQLOの感動ジャケットリラックスフィットを購入... 2025.04.18 ファッション
NISA 高齢者向けNISAとか、学費足りない、とか。 高齢者向けNISA???先日のニュースで目にした「高齢者向けNISA創設の検討」。高齢者になってから運用を始めて、増やしながら取り崩すことが果たして可能なの?毎月分配型投信より、定率売却・定額売却サービスでよくないか?証券会社や信用金庫に商... 2025.04.17 NISA学費
体のメンテナンス 夏に向けて、準備中 エアコンの掃除は、今。気温の変化の激しい時期が過ぎて、やっと暖かな季節になってまいりました。そうねぇ、今やるしかないのよねぇ。もう少ししたら今度は冷房の時期だし。ということで、エアコンご開帳〜フィルターや換気口の部分は掃除しやすいけれど、や... 2025.04.15 体のメンテナンス掃除
塾なし高校受験 塾なし中学生の学習立て直し 中2、塾なしの子の学習管理都内区立中学に通学中の娘。中1終わりに週2で通っていた塾を辞めました。(本人の申告)そにれに伴い、学習管理と立て直しを母が担当することに。※ちなみに、学校の宿題管理やテスト用の学習などは本人にお任せしております。塾... 2025.04.13 塾なし高校受験
日々の暮らし 靴下入れ替えと時間管理と 3足ローテの靴下を夏用に入れ替え一気に春めいてきました。冬用靴下3足をえいやっと捨てて(1シーズン同じ種類の靴下を3足履き回しています)、夏用のスニーカーインに衣替え。ローソンで買える無印のスニーカーインです。穴が空いたりほつれたら(小さな... 2025.04.10 日々の暮らし