カーシェアのメリットデメリット

交通費

我が家、カーシェアの利用率が上がる

娘が中学に通学するようになってから、カーシェアの利用率が高くなりました。学校が遠い(徒歩30分近く)ため、習い事、塾の雨の日送迎も含めぐっと利用率上昇中。

徒歩30分の学校や塾も、車で送迎すれば10分(夕方だと渋滞に巻き込まれそれ以上の時間がかかる場合もあります)。部活動の荷物が多すぎる、塾の教材をバッグに入れて登校、に雨の日が被った場合はカーシェアの存在は本当に助かります。

30分で440円という破格の料金も非常にありがたい。都心で車を所持するとなると、駐車場料金、車検代、燃料費、車輌費も減価償却コストと考えると月額10万では済みませんからね。

ブル
ブル

コスト面で言えばカーシェアは本当にお得。

乗りたいときに空きがない!(デメリット)

私は自宅の周りに車両配備の多い「Timesカーシェア」を利用しています。

これね。やはり、みんな考えることは一緒で(w)、朝の7時半から8時台、一番使用したい時間帯は早い段階(二週間前から予約が可能)で埋まります。

そう、借りたい時間帯に空きがない!ことが多い。

これはバイクシェアを利用している旦那も同じことを嘆いていて、バイク(自転車)も、日中は自宅周りの駐輪場に空きがない(自転車そのものがない、あっても予約済み)ことが多いのです。その分、ターミナル駅前の駐輪場がシェアバイクの山!

カーシェアの唯一?のデメリットでしょうか。

ただ、「この日はおそらく悪天候」というのが事前に想定できる場合は早めに予約、予報が外れそうならば予約解除すればペナルティもつきません。前もっての予約管理できるところがバイクシェアとは違いますね。

ちなみに、「好きな車輌がない。」という、車好きの方には当然ながらカーシェアは向きません。私だって乗れるならBMWとかベンツ、なんだったらアストンマーチンに乗りたいですw

ブル
ブル

車はあくまで便利な移動ツール

頼りすぎず、上手に付き合いたいカーシェア

好きな車輌を選べないということは、裏を返せば「色々な車輌を試せる」ことでもあります。

メーカーも車種も異なる車に乗ることが多くなるので、はじめのうちはエンジンのスタートボタンの位置、パーキングブレーキの位置の違いなどに戸惑うこともありますが、すぐに対応力が身につきます。アクセルブレーキ操作も逆に慎重になる気がします。

色々な車種に乗ってみると、メーカーによって、性能の良さや他の車種に劣る点、燃費の良さ、いろいろ気づくことも多くなります。これもカーシェア利用ならではの経験です。

そして比較的綺麗な状態の車を利用できるのも便利。ガソリンこそは給油しなくてはいけないものの、タイヤ交換や車検、メンテナンスは不要です!

ブル
ブル

メンテナンス要らずなのもありがたい

やっぱり、我々庶民(以下か・・・?)は車なんて贅沢品は持てませんが、破格に利用できるカーシェアは神アイテムといっても良いでしょう。

ただ、便利すぎるが故、不必要に利用はせず、うまく付き合えたらと思います。

本日の捨て活

洗って使用する(娘の)マスク。

コメント

タイトルとURLをコピーしました