NISA_202410

NISA

10月月初のNISA(一部ETF)口座

米国株式はETFですが、ごく一部なので代表口座表示はほぼNISA口座の残高です。

自動積立、設定振込なのであまり実感が湧かないのですが、こうしてみると着実に増えています。6月から70万くらいは増資されています。

8月の株式下落(円高)で利益が一旦落ち込みましたが、まぁ誤差です。

ひとまず、このまま何もせず、出来うる限り振り込めるようにせっせと働き、これまた出来うる限りの倹約を。でも我慢はしません笑

投資バランスを見直し

今年に入り、月の余剰金を貯蓄ではなく、投資に回すことになった我が家。

6月から見直した支出管理表(スプレッドシート)の構成比です。娘が中学受験せず公立中学に進み、そして塾代も無料になったのが大きく家計を助けています。ここで一気に固定費が減り、投資への比率が高まりました。やはり子育てはお金がかかりますね。。。

今後、都立高校が残念で私立高校に進学した場合は(学費は無料ですが他の費用が割高)、教育費も嵩むでしょうが、その分はすでに準備している蓄えから支出します。

確かに私立中高一貫校はカリキュラムが特別に組まれているので(中学のうちに高校の授業範囲に入る)、大学受験にはとても有利。でも東京は(とくに居住区は)学ぶ意欲のある区立校の学生への補助やサポートも手厚いです。学ぼうと思えばそういった公費を利用できますし、何より、「進度の速いカリキュラム」についていけないリスクが少ないです。

我が家は成長に見合った学び、そして本人が希望する進路を後押し出来ることに力を注ぎたいです。

あ、中間考査、数学はクラス一位でした🎶がんばりました!

ブル
ブル

投資と同様、学びもコツコツ型でいこう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました