サブスク代 サブスク解約! WOWOWオンデマンド解約「ゴールデンカムイ 北海道刺青囚人争奪戦」を視聴するために10月に加入したWOWOWオンデマンドを本日解約しました。元々は子供とアニメを視聴していたのですが、実写版映画を観て再現度の高さに感動し、そのままドラマを視... 2024.12.10 サブスク代
ご飯 家族忘年会 土曜日は学校活動だんだんと冬らしい気候になってきましたね。天候の良い日も日陰はとても寒い。買い物時に自転車を漕ぐ時はネックウォーマーとハンドウォーマーは必携です。週末は朝7時半からPTAの郊外活動で外で作業をしました。寒かったけれど忙しく、... 2024.12.09 ご飯
スキルアップ 12月 やるべきことをきっちりと! 師走、仕事は結構忙しい。更新が空いてしまいました。12月に入り、仕事がバタついています。私の業務は主にデータ抽出加工業務ですが、ここ最近はOfficeのPA(PowerAutomate)設計もセットですることが多くなり、一気に業務量が増えて... 2024.12.06 スキルアップ
NISA 12月NISA口座状況 12月NISA口座状況日銀の利上げ観測からやや円高、米国株もやや売り傾向。特に可も不可もなく。つみたて枠はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、成長投資枠はSCHDで続けております。NISAに関してはこれ以上特に手を施すことはあ... 2024.12.02 NISA
通信費 乗り換え先を検討①光回線 現在の光回線とモバイル回線SoftBank光回線とYmobile回線を利用して1年と7ヶ月が経ちました。それまではAU光andUQモバイルの組み合わせだったのですが、1年7ヶ月前に冷蔵庫の買い替えの際に、ヨドバシカメラの店員さんに「乗り換え... 2024.11.28 通信費
家計管理 口座の不正利用、どう防ぐ? イオンカードの不正利用問題SNS上で「イオンカードで不正利用があったのでカードを止めたのに不正が続いている!」「返金には半年かかる!」「(イオンカード)コールセンター繋がらない!」とイオンカードの不正利用についての阿鼻叫喚がここ半年の間で増... 2024.11.26 家計管理
光熱費 カブアンド 面白そうではある。 カブアンド が話題前澤友作さんの新事業「カブアンド」が話題ですね。水(サーバー)、光回線、電気、ガス、モバイル、ふるさと納税の利用をカブアンドに乗り換えると、利用額に応じてポイント付与の代わりに未公開株を付与するサービスです。ポイントは使え... 2024.11.23 光熱費通信費
日々の暮らし 令和の買い方の流儀? ネット注文の発送タイムラグ先日、自転車をネット注文したのですが、届いたのは最長お届け日より3日遅れ。原因は配送業者の人員不足でした。これまた先週、無印良品で日用品(トイレットペーパーや化粧品、靴下など)を購入しましたが、配送は10日後でした... 2024.11.20 日々の暮らし
交通費 自転車を買い換える 10年乗ったHYDEE.Ⅱを手放す子供の保育園の送迎用に購入したのが2014年の春。子供が小学生になってからはチャイルドシートを荷台カゴに切り替えて、主に買い物とお出かけの時に利用していました、HYDEE.Ⅱ。(Veryとブリヂストンのコラ... 2024.11.17 交通費
捨て活 推し、はいらない。 車の中は話しやすい本日は雨。徒歩25分かかる娘の通学路ですが、車(カーシェア)で送ってゆきました。期末試験が終わり本日より通常運転です。合唱コンでのピアノ伴奏練習、毎朝の委員活動、通塾、そしてクラブ活動にテスト勉強。相当なハードスケジュール... 2024.11.15 捨て活