家計管理 タガが外れて・・・大出費 8月はタガが外れて大出費8月は・・・食費、レジャー費がなかなかインパクトある数値に。食費は外食費込み、娘の昼食代上増し、などがありまして予算1万円オーバーです。ブルお米も買っていないのに・・・被覆費は秋服を購入したのと、美容費は娘の美容室(... 2024.09.03 家計管理
光熱費 8月の電気代 一日中エアコンつけっぱなしの電気代総額マネーフォワードでんき(シンエナジー)の7月23日〜8月22日の電気料金。13,400円でした。先月、「15000円以内に収まってくれれば御の字の予算」と書いていた真夏の電気代。なんとか上限値は越えず、... 2024.08.29 光熱費
体のメンテナンス トレチノインとハイドロキノン 疲弊した肌の手入れ夏は毎年、海またはプールへ家族で旅行に行っていたのですが、今年はなし。それでも肌がくすみにくすんでいます。ほうれい線もシミも目立つ状態。医療脱毛の医師の診察の際なんて「結構日焼けしていますね」と真っ白なお肌の男性医師に言い... 2024.08.28 体のメンテナンス
ご飯 物への執着と旦那の誕生日と 大切なものを失くす最近、私生活でのミスや失くしものが増えました。仕事の上では、手順の見直しを常に図り、ミスがないように慎重に作業しているつもりなので今のところは支障ありませんが、老化による自身のパフォーマンスの低下をひしひしと感じています。... 2024.08.26 ご飯日々の暮らし
スキルアップ FP3級を受けた話 学習時間と期間は1日1時間、約1ヶ月夏休みを北海道で過ごし、帰宅したらFP3級の合格証が届いていました。ちょうど7月後半に10日間の有給休暇を取得していたので、その期間に集中学習。概ね1日1時間の学習時間で約1ヶ月弱かかりました。YouTu... 2024.08.22 スキルアップ
日々の暮らし よい夏休みを過ごせました いろいろ再開夏休みも終わり、今週から仕事開始です。少し体重も増え、昨日から就寝前に筋トレを再開!北海道で美味しいものを頂いて蓄えた贅肉を、ストイックな休暇明け週で消費していくぞ!北海道の回転寿司ってどうしてあんなに美味しいのでしょうねぇ。休... 2024.08.21 日々の暮らし
日々の暮らし 夏休み 北海道で夏休みすっかり更新が開いてしまいました。実家の札幌に帰省しております。墓参り、実兄との再会(4年ほどシンガポールに赴任していたので本当に久しぶり)、母と母方の祖父母のお墓参り旅行と親戚のお見舞い、などなど・・・。まもなく90歳を迎え... 2024.08.18 日々の暮らし読書
日々の暮らし 地震の備えを考える 南海トラフ地震臨時情報8月8日の宮崎の震度6弱の地震を受けて、大規模地震が起こる可能性が高まっているとして気象庁から臨時情報が出ました。続けて次の日に神奈川で震度5弱の地震がありました。関東は南海トラフの想定震源域外ですが、関東直下型地震も... 2024.08.11 日々の暮らし
NISA 大切なのは「準備力」 見通しが立てると準備は捗る今月から新たな仕事に就いていますが、先月まで従事していた業務と違い、「あぁ、自分のホームグラウンドの業務だな」と感じながら作業しています。作業の着地点、作業工程、時間、どこにマイルストーンを置くべきか、がはっきりし... 2024.08.09 NISA家計管理
NISA ブラックマンデー 景気後退の序章?ブラックマンデー昨日8月5日の東京株式市場はかつてない“パニック安”となりました。4500円安の歴史的な暴落。そして続くニューヨーク株式市場では、運用リスクを避ける目的の売りが優勢となり、ダウ平均株価の下げ幅は一時1200ド... 2024.08.06 NISA