体のメンテナンス 筋活 ゆる筋トレ1ヶ月の成果離婚の心労で・・・ではなく、1ヶ月前から「身体鍛えよ!」となり、体重を50kg台から48kg台に少し減量しました。朝晩のスクワットと2日に一回の腹筋、ステップ台ダンベル、アルコールは1日2杯くらいの白ワイン、夜は炭水化... 2025.05.01 体のメンテナンス捨て活
捨て活 捨て活再開 GW突入 学校は平常運転職場は約一週間のGWに突入。とはいえ、学校は暦通りにあるので平常運転。3日から北海道の実家に帰りますが(実家を売却するのでこれが最後の里帰り)、GW明けは娘の中間テストがあるのであまりウキウキもしておられず(´ω`)... 2025.04.29 捨て活
捨て活 しんどいながらも前に進む 着々と進める離婚準備協議離婚の準備を着々と進めている今週。証人を知人に頼む公正証書役所へ書類の提出区役所で離婚届用紙取り寄せと氏名を変えない手続きについて相談区の窓口でひとり親世帯の住居斡旋、補助について確認「今週、俺はとりあえず何もしなく... 2025.04.24 捨て活
捨て活 推し、はいらない。 車の中は話しやすい本日は雨。徒歩25分かかる娘の通学路ですが、車(カーシェア)で送ってゆきました。期末試験が終わり本日より通常運転です。合唱コンでのピアノ伴奏練習、毎朝の委員活動、通塾、そしてクラブ活動にテスト勉強。相当なハードスケジュール... 2024.11.15 捨て活
捨て活 無理して捨てない 無理して捨てない何十回目かの捨て活モードに突入しているわけですが、「思い出系」のものはフォトアルバムなどを利用してスッキリしてきました。スマホ内の写真も溜まりまくるとストレージの容量がパンパンになってしまいますが、写真だけならAmazonP... 2024.10.12 捨て活
捨て活 新しいコップ。捨て活最終章? コップを新調ここ数年使用していたソーダガラスのタンブラーが欠けてしまったので、新調。これ以上ないくらいシンプルデザイン。そして耐熱(使用するかどうかはわかりませんが)。とても気に入りました。ブル薄いグラスで飲む麦茶はとても美味しく感じます。... 2024.10.08 捨て活