食費

食費

忙しくとも、食費はかかる。

予算を増額忙しいは忙しいのですが、夕飯くらいはしっかり食べたい!という意識からか毎日品数は少ないながらに夕飯を作り続けています。でも今月の予算はオーバー。予算を増額することにしました。ある種の諦め。白米と玄米を購入したのもありますが、食べた...
食費

食材高騰、口座は減る一方。

今週のごはん今週も仕事が結構忙しく日々残業。朝のうちに夕飯の仕込みを済ますことが多かった週でした。(金曜日はパスタだったのですが撮影するのを忘れていました)それにしても、スーパーに行くたびに食材が高くなっている気がします。チョコレートなんて...
食費

増える食費予算

値上げの波には逆らえない1月のスプシ家計簿の食費が予算1万円オーバーとなりました。なりましたけど、個人的には一人あたり2万円強。このインフレ価格の中で十分やってる、やってるよ大丈夫。と自分を鼓舞しています。いやね、オリーブオイル一本2000...
食費

給付金と食費の見直しと

給付金のお知らせがきました🎵連日35度越えの猛暑で体調管理が厳しくなってきました!毎日水泳授業が続く中1娘が風邪気味になり、調子の悪い7月初旬です。夏は小魚の南蛮漬けが美味しい🎵体調不良や酷暑、物価高でうんざりしている中、区から「定額減税補...
食費

お米不足?米粉ラバーな家族の憂い

今年は新米シーズンまで米が不足お米の主要産地である新潟県が昨年の猛暑の影響で、品質の低下や不作に見舞われたことで、お米の値段が高騰している!とのニュースを目にしました。ちょうど米櫃のお米が半分以下になりお米を買わなくちゃなぁと思っていたとこ...