日々の暮らし

日々の暮らし

心が折れそうな時の対処

募るイライラ最近、心のバランスが少し崩れています。原因は多岐に渡りますが(仕事、子供、実家、諸々)、一番は自分の考えや思いがどれに対しても深く至っていないことにあります。時間配分が下手くそなんですよね。そして休日に深酒をしてしまい・・・もう...
日々の暮らし

多忙な中に積み上げる習慣

2月は繁忙期勤めている職場の繁忙期です。ばんばん依頼が飛んできて、納期もタイト。先週は残業で21時過ぎまでの作業(途中夕飯の支度などで1時間ほど中抜けする)が連日続きました。この業務は繁閑の差が大きなことは全員承知しているので、それぞれ1月...
日々の暮らし

風邪でダウンの週末

週末は風邪でダウン発熱はないので流行中のインフルエンザではないと思うのですけれど、咳と鼻水が止まらず、また、頭もグラグラする状態だったので土日は自宅でほぼ横になっておりました。娘の英検受検がありましたが、会場が幸い通学している校舎の近くだっ...
日々の暮らし

子供と週末作業

週末の朝 子の作る朝食週末ですが、7時台に小鳥たちの鳴き声で起こされ、今朝は中1娘が朝食を作成してくれました。なんとまぁ、嬉しい心がけ何でも、クラスメートの男子が自分で朝食を作る、ついでに勉強もスポーツもできる最強男子だそうで、影響を受けた...
スキルアップ

朝の時間割

モーニングルーティン冬の朝は眠いです。いきなりですが、私の朝の時間割です。6:30 起床 洗顔・うがい・ヘアケア・コーヒーを淹れる6:45〜朝食準備・小鳥たちの餌やりとカゴ周りの掃除・娘の送り出し7:40 掃除、洗濯開始(週1でネットスーパ...
日々の暮らし

年の瀬です

実家に帰省中クリスマス、仕事納めとバタバタしておりましたが、今は私の実家に娘と帰省中です。クリスマスは自宅でケーキを作り、タルトとチキンを焼くというオーソドックススタイルで過ごしました。クリスマス当日(25日)にJALで実家に移動したのです...
日々の暮らし

ドラマ最終回ラッシュ週

光る君へ普段はテレビドラマを視聴しないので、リアルタイムクールが過ぎ、話題になったドラマや映画などをTVerやほかのサブスクで視聴するスタイルの我が家です。ですが、大河ドラマは日曜日放映なこともあり私が淡々と視聴していました。吉高由里子さん...
日々の暮らし

令和の買い方の流儀?

ネット注文の発送タイムラグ先日、自転車をネット注文したのですが、届いたのは最長お届け日より3日遅れ。原因は配送業者の人員不足でした。これまた先週、無印良品で日用品(トイレットペーパーや化粧品、靴下など)を購入しましたが、配送は10日後でした...
ファッション

秋を通り越して冬支度

秋、いや、冬服を準備やっと秋の気候になってきました。年々半袖で過ごす期間が長くなってきます。秋、という季節が本当に短くなりました。やっとウール、ダウン素材などの服を着用するイメージが湧いてきて、娘の冬服(昨年のものは全てサイズアウト)と一緒...
掃除

探し物は私の迷い

探せないもの洋服、アクセサリー、バッグ、靴、化粧品、日用品。これらのものはほぼ定数を維持しており、置き場所も決まっているため家の中で見失うことはなくなりました。しかしながら未だに家中探し回るものがあります。それは・・・Apple Penci...